About
100年前と比較して平均寿命が2倍に伸びた現代。あらゆる人々が長寿になる可能性が高い現代において、”健康寿命”という言葉を耳にしたことがある方も多いはず。
健康寿命とは”健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間”を指します。
そう、残念ながら、人生長けりゃいいってもんじゃない…!不自由のない人生を謳歌するためには、”心身ともに健康でいること”が常に付き纏ってくるわけです。
“人生長けりゃいいってもんじゃない問題”にぶつかり、世界的に健康意識は高まりつつある昨今。しかしその一方で、”毎日調子が良い!”と感じている人は少ない。つまり、病気とまではいかないけれど、なんとなく怠くて体調が優れない”未病”の人が多いのが現代の特徴といえます。未病のほったらかしは大病を招く原因にもなるので、未病の芽を早期に摘むことが、自由度の高いエイジングに繋がるといえます。
さらに、多種多様な情報を手に入れることが簡単な世の中で、正しい情報を取捨選択することが難しい現代。いざ、健康的なエイジングへ舵を切ろうと思っても、残念ながら、誤った健康知識を入手してしまう可能性もあります。
そんな背景を打破するために、maru-MyNでは、健康に関する個人の悩みに合わせて、医学的根拠に基づいた情報提供とヘルスケア製品のご提案を行います。
日常生活に定着できるよう、+αで取り入れやすい方法をなるべくピックアップしますので、皆様はmaru-MyNを通して正しい健康知識を身につけ、「未病が私のノーマル」から「グッドコンディションが私のノーマル」へ、自分自身を改革していきましょう!!
Maru-MyN代表 Namiki 略歴
■2017年3月 名城大学薬学部薬学科卒業(薬剤師免許取得)
■2017年4月 株式会社松風(歯科医療機器メーカー)に入社。研究開発部所属。
■2023年3月 株式会社松風を退社。
■2023年8月 健康管理士一般指導員、健康管理能力検定1級取得。
■2023年9月 maru-MyN設立。