会員規約
第1条(規約)
本規約は、maru-MyNへの会員登録、サービス内容などを定めるものです。本規約は、maru-MyN(以下、当社といいます。)が提供するサービス(当社が運営するWebサイト(以下、「公式Webサイト」といいます。)において提供されるサービスも含みます。)を、会員が利用する際の一切に適用します。
第2条(規約の告知)
本規約は、公式Webサイト(https://www.maru-myn.jp)にて会員に告知します。
第3条(規約の変更)
- 当社はいつでも、会員の承諾なくして本規約を変更することができるものとします。改定された本規約は、公式Webサイト、その他当社が定める方法により告知されるものとします。
- 変更後の本規約および個別利用規約は、公式Webサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとします。
第4条(入会費・年会費)
会員登録における入会費・年会費は無料です。
第5条(会員及び登録手続き)
会員登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって会員登録を申請し、当社がこれに対する承認を会員登録希望者に通知することによって、会員登録が完了するものとします。
第6条(会員資格)
当社は、会員登録希望者が以下の事由に該当する場合、会員登録をお断りすることがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- 会員登録希望者が既に会員になっている場合
- 会員登録希望者の申込内容が他の会員の登録情報の全部又は一部と同じである場合
- 会員登録希望者が、過去において、本規約違反等により会員資格の取消等の処分を受けたことがある場合
- 申込内容に虚偽、誤記または記入もれがあった場合
- 未成年者である場合
- 同一人によって入会、退会が繰り返されていると当社が判断した場合
- 会員登録希望者が本規約に違反、あるいは以前に違反したことがあると判断した場合
- 転売目的の入会と当社が判断した場合
- 返品やキャンセルを繰り返す行為があった場合
- その他合理的な事由により、当社が会員登録を不適当と判断する場合
第7条(会員サービス)
会員に対するサービスは以下のとおりです(サービス内容は予告なく変更する場合がございます)。
- 公式Webサイトにおける製品購入に応じたポイントの付与及びその利用
- newsのダイレクトメールあるいはメールマガジン・公式LINEアカウントからのお知らせの送付サービス。公式Webサイトの各種サービス、特典の提供。
- 当社から会員に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
第8条(会員サービスの変更、中止、制限)
当社は、会員サービスの全部または一部につき提供の変更、中止、またはその利用を制限すること(以下、「変更等」といいます)があります。この場合、当社は、変更等の影響の程度により公式Webサイト、その他当社が定める方法によりその内容を告知するものとします。
第9条(多重登録の禁止)
- 会員は重ねて会員資格を取得してはならないものとし、当社は、会員の承諾なくして多重登録を1つの会員資格に統合すること、または多重登録を行った者へのサービスの提供の停止または強制退会ができるものとします。
- 統合によるポイントの失効につき当社は責任を負いません。
第10条(会員資格の使用制限)
会員は、会員資格を自らのためにのみ使用し、いかなる方法・事情であっても、第三者に使用させることはできません。
第11条(ポイントの不正取得の禁止)
会員は、「ポイント・サービスに関する規程」に違反し、不正にポイントの付与を受けてはならないものとします。
第12条(会員情報の管理責任)
- 会員は、自己の責任において、本サービスのユーザーID(メールアドレス)及びパスワードを管理するものとします。
- 会員は、いかなる場合にも、ユーザーID及びパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、その会員登録をしているユーザーご自身による利用とみなします。
- ユーザーID及びパスワードが第三者に使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第13条(届出の変更)
- 会員は、当社に届け出た氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他の事項に変更があった場合、速やかに公式Webサイト上又はお問い合わせにより、変更の手続きを行うものとします。
- 変更届を怠り又は誤った届出をしたことにより会員が不利益を被ったとしても、当社は一切その責任を負いません。
第14条(公式Webサイトでの販売価格)
販売価格は予告無く変更される場合があります。
第15条(公式Webサイトでのご注文)
- 公式Webサイトでのご注文後、当社よりご注文内容を受理したメールをご送付いたします。
- ご注文内容受理メールを当社が発信した時点で売買契約が成立するものとし、当社の同意がない限り、ご注文内容の変更またはキャンセルができないものとします。なお、キャンセルが受理された場合においても、キャンセル手数料10%を差し引いた金額の返金となります。
- ご注文製品の所有権は、当社が製品を配送業者に引き渡したときに、会員に移転するものとします。製品発送時には、当社からご注文いただいた製品の発送をお知らせするメールをご送付いたします。
- 通常、商品の在庫がある場合は、土日祝を除いてご注文から1〜3営業日以内に発送致します。ただし、在庫切れ等で納期が遅れる場合には、別途ご連絡致します。
- 配送に関する日時指定はできません。
- 日本国以外への発送はお受けできません。
- 商品以外の必要料金、決済方法、その他配送方法等については、別途当社が定める方法によります。
第16条(返品及び交換)
- お客様都合や下記の事例による返品及び交換はお受けできません。
- 商品到着から規定の日数が経過した不良品
- 色や形など商品外観がイメージと異なるといった理由
- 化粧箱の破損・傷・汚れといった理由(配達中のトラブル等で発生する著しい破損を除く)
- 項目1以外の返品・交換(初期不良(不良品、送付品の間違いなど)の場合)は、商品到着後7日以内に限り承ります。返品が受理された場合は商品代金を全額返金致します。返品・交換をご要望のお客様は、お手数ですが必ず事前に、お問い合わせのメールにてご連絡をお願い致します。事前のご連絡なしに商品が返送されてきた場合には、返品・交換をお断り致します。
- キット製品を返品される場合、キット一式の返品となりますので、プレゼント等も含めて製品全てをご返送ください。
- 返品を何度も繰り返された場合、お受けできないことがございます。
- 返品の理由によっては、送料を除く製品代金のみのご返金とさせていただきます。
- 交換の場合は、同じ製品または同じキットとの交換となります。
第17条(ご注文に関するお問い合わせ窓口)
公式Webサイトのお問い合わせからご連絡をお願い致します。なお、公式Webサイト以外でご注文された製品について、返品・交換を承ることはできませんのでご了承ください。
第18条(売買における禁止事項)
公式Webサイトでのご注文が本規約に反した場合、または以下の事項に該当する場合は、当社の判断によりご注文を解約させていただく場合がございます。また、今後のご注文をお断りさせていただく場合がございます。当社に損害が発生した場合、その損害(弁護士費用を含む。)の賠償を請求することがございます。
- 公式Webサイトの運営、または当社の業務を妨害する行為
- 製品ご購入の際に、虚偽の情報を入力すること、または他人になりすまして製品を購入すること
- 営利、転売目的で製品を購入すること
- 代金不払い、注文された製品をむやみに受取拒否をして返品する行為を繰り返す場合
- 法令、規則、条例等に違反する行為
- 返品やキャンセルが繰り返された場合
第19条(退会)
会員は、本会から退会する場合、公式Webサイトのお問い合わせから、退会手続きを行ってください。
公式Webサイトでご注文の未着製品がある場合、退会受付ができません。
退会後は、ご登録いただいた情報は一定期間経過後に削除されます。(法務、税務および会計の要請に基づき、当社はより長期間、個人情報を保持する場合があります。)
退会の手続完了により、蓄積ポイントは有効期限に関わらずすべて失効します。
第20条(会員の地位の喪失)
当社が、以下のいずれかの事由に該当する行為を会員が行ったと判断したときは、会員の承諾なくして会員の地位を喪失させることができるものとします。各号の行為に起因して当社もしくは第三者に損害が生じた場合、会員は、利用資格を喪失した後であっても、当該損害(弁護士費用等を含む一切の損害)を賠償する責を負うものとします。
- 会員が第9条(多重入会の禁止)、第10条(会員資格の使用制限)、又は第11条(ポイントの不正取得の禁止)に定める禁止行為を行った場合
- 入会時に虚偽の申告をした場合
- 当社運営を故意に妨害した場合
- その他会員が本会員規約に違反する行為を行った場合
- 会員が虚偽の届出を行った場合
- 会員が死亡した場合(会員の地位は相続されないものとします)。
- アカウント、パスワードを不正に使用し、または使用させる行為を行った場合
- 故意に2つ以上のアカウントを取得する行為、また2つ以上のアカウントを使用し不正にポイントを獲得する行為を行った場合
- 本サービスおよび公式Webサイトの運営を妨げ、もしくは当社の業務営業を妨げ、または妨げるおそれのある行為を行った場合
- 本サービスを利用して営業活動、政治活動、宗教活動を行った場合
- 当社の電気通信設備に過大な負荷を生じさせ、他の会員の利用に支障が生じる行為を行った場合
- 当社の著作権、商標権その他の権利を侵害する行為、または、そのおそれのある行為を行った場合
- 第三者の財産、肖像権、プライバシーなどを侵害する行為、またはそのおそれのある行為行った場合
- 当社もしくは第三者を誹謗、中傷ならびに名誉を毀損する行為、またはそのおそれのある行為を行った場合
- 不正アクセス禁止法に違反する行為を行った場合
- 犯罪行為、犯罪行為を導くような行為、もしくはそのおそれのある行為を行った場合
- 返品やキャンセルが繰り返された場合
- 前各号の他、法令、公序良俗に違反する行為、もしくは当社が不適切と判断する行為を行った場合
第21条(免責)
- 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを保証するものではありません。
- 当社は、本サービスによって会員に生じたあらゆる損害について、一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社と会員との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されませんが、この場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により会員に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。当社に故意または重過失がある場合には、会員の受けた損害につき、損害賠償請求のなされた日を起点に過去3年間に会員の支払った金額の総額を上限として、当社は損害賠償責任を負います。売買契約に関する損害賠償の上限額は、当該売買契約において会員が支払った金額とします。
- 当社は、本サービスに関して、会員と他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
- 当社は、ウイルスその他のプログラムによって、第三者が不正にアクセスすることを最大限防止しておりますが、通常の注意によってもなお回避できない不正アクセスによるデータの改ざん、消失、第三者による購入等については、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本サービスの提供に際し、電気通信事業者が提供するインターネット接続サービスおよび会員が保有する機器、インターネット接続環境等において生じる問題、情報伝達の遅延、データ消失、その他生じる損害等について、会員に対してなんらの責任保証も負わないものとします。
第22条(会員の地位の譲渡等)
- 会員は、当社による事前の承諾なく、会員資格を第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
- 当社が本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに会員の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第23条(利用者情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第24条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第25条(準拠法・管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。なお、本サービスに関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除するものとします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
ポイント・サービスに関する規程
第1条(ポイントの付与)
- 製品購入代金総額(税込)の2%を還元ポイントとして付与します。
- ポイントを利用して製品をご購入された場合、製品購入代金総額(税込)の値引後の金額の2%を還元ポイントとして付与します。
- 会員のご本人確認ができた場合にポイントを付与します。
- 製品購入時にポイントは付与されます。
- 第1項及び第2項の他、当社が定めるポイントを付与します。
第2条(ポイントの利用方法)
- 製品購入代金(税込価格)に対し1ポイント=1円の値引きができます。(例:(税込価格)1,000円の製品を購入し、100ポイントを使った場合、1,000円-100ポイント=900円のお支払となります。)
- 保有ポイント数に応じて、上限なくご利用いただけます。
- ポイントの換金や払い戻しはできません。
- 会員情報が未登録の場合、ポイントを利用したご購入、および製品との交換はできません。
- 製品購入時に付与されたポイントは、ポイントがマイページに反映されましたらご利用可能です。
第3条(ポイントの管理)
- 返品により製品購入代金が返還された場合(返還の理由は問いません。)、当該製品購入に伴って付与されたポイントは減算します。
- ポイントを利用してご購入された製品の返品を行う場合、利用されたポイントを返還いたします。
- 蓄積ポイントに誤りがあった場合、当社は、会員の承諾なくして、その修正を行うことができるものとします。
- 当社は会員の管理サーバーにポイントに関するデータを蓄積します。
第4条(ポイントの有効期限)
ポイントの有効期限はございません。
第5条(譲渡の禁止)
ポイントは第三者に譲渡することができないものとします。
第6条(会員の地位喪失によるポイントの失効)
会員のポイントに関するすべての権利は、会員がその地位を喪失するのと同時に失効します。
第7条(ポイント・サービスの変更)
当社は会員の承諾なくしてポイント・サービスの変更をすることができるものとし、会員はこれに従います。
第8条(ポイントの利用の中断または停止)
当社は、火災、停電、地震等の天災その他の事由によるシステム障害の発生、およびシステム保守の必要上、ポイントの全部または一部の提供の中断または停止が必要であると判断した場合には、事前に通知することなくポイントの全部または一部の提供を中断または停止することができるものとします。この中断または停止により会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
第9条(細則)
当社は、必要に応じ、ポイント・サービスに関する細則を定めることができるものとし、会員はこれに従います。